▼2025年度の開催情報▼

スリランカフェスティバル鎌ケ谷2025の開催が決定。

今後はこちらのHPにて情報を更新してまいります。

募集要項

こちら

問い合わせ

・スリランカフェスティバル鎌ケ谷実行委員 門脇みな美

・E-mail:institute@karunakarala.com

▼2024年度の開催情報▼

スリランカフェスティバル鎌ケ谷2024年は、大盛況のうちに終了いたしました。

ご来場いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。

スリランカフェスティバル鎌ケ谷2024 開催にあたる御礼

スリランカフェスティバル鎌ケ谷実行委員長 サマン・プリヤンカラ 氏のメッセージ

Thank You for Making the 3rd Sri Lanka Festival in Kamagaya a Success!

I am thrilled to announce that the 3rd Sri Lanka Festival in Kamagaya was a resounding success, and I want to express my heartfelt gratitude to everyone who made it possible.

First and foremost, my deepest thanks go to the Mayor of Kamagaya City, Ms. Shibata Hiromi, and her dedicated staff for their invaluable assistance and support. I also extend my sincere thanks to the Shinkesei Train Company, the Ministry of Foreign Affairs of Japan, and the Embassy of Sri Lanka in Japan for their unwavering cooperation and support.

A special thank you to the Vice-Minister of Defense, Mr. Matsumoto Hisashi, and H.E. Ambassador Rodney Perera for gracing the opening ceremony with their presence. I am also grateful to all the other distinguished guests and VIPs who joined us for this special occasion.

I would like to extend my deepest appreciation to the following organizations and individuals for their contributions:

・Wishwa Dinu Dance Team

・Softbank Yosokoi Team

・SLAJ Members

・SLBCJ Members

・SLAAJ Members

・Staff of Sayuri International Co Ltd

Mr. Susath Narayana and his team for their outstanding work on sound and digital screens

Mr. Kumara Weeramuni / Mr. Nishantha Ganege who supported the event by supplying generators

A very special thanks to Wikey-san and Akisawa Junko-san for their support. Additionally, I want to express my heartfelt gratitude to Ms. Minami Kadowaki, the Sri Lanka Ayurveda Promotion Ambassador to Japan, whose exceptional management and assistance were crucial to the success of the festival.

I also want to extend a sincere thank you to all the booth holders who participated in the festival. Your presence and contributions added vibrancy and diversity, making the event truly special.

The success of this festival is a testament to the strong bonds of friendship between Japan and Sri Lanka. I am deeply appreciative of the enthusiasm and support shown by everyone involved and look forward to continuing this tradition in the years to come.

Thank you once again for making the 3rd Sri Lanka Festival in Kamagaya an unforgettable event.

在日スリランカ協会理事長サマン・プリヤンカラ

サマン・プリヤンカラ

スリランカフェスティバル鎌ケ谷副実行副委員長 門脇みな美 氏のメッセージ

2024年5月18、19日にスリランカフェスティバル鎌ケ谷2024を開催いたしました。無事に終えることができ、ご来場いただいた皆様・ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。本年は2日間で約1.2万人の方にご来場いただき、たくさんの方にスリランカの魅力を届けることができ、大変嬉しく思います。

本フェスティバルは非営利で運営しており、「鎌ケ谷」を通して日本の皆様に「スリランカ」の魅力をお伝えすることを目的としています。そのために、多くの方にご尽力いただきました。

場所の提供や運営を行ってくださった鎌ケ谷市役所の皆様、告知宣伝に駅構内や電車内を利用させてくださった新京成電鉄株式会社の皆様、ホームページやPOPの制作・開催前後の準備片付け・本部ブースの運営・来賓の送迎まで全てボランティアで行ってくださったサユリインターナショナル株式会社の皆様、当日の細かい運営を手伝ってくださったスリランカ協会の皆様など、本当にたくさんのご協力をいただきました。

また、当日のステージを盛り上げてくれたダンスチーム・よさこいチーム・アントンウィッキーさん、ステージ仕切ってくださったTBSの秋沢淳子さん・ナヴィーンさん、突然の事にも対応していただいた音響チームや欠かせない電気関係のチーム、たくさんのサポートがあり当日をスムーズに運営することができました。

また、出店された26ブースの店舗の皆様には、本フェスティバルの意図を理解し、ルールを守って気持ちよく運営してくださったことにも感謝申し上げます。

最後になりましたが、忘れてはならないのが実行委員長サマンさんです。本フェスティバル開催の言い出しっぺでもありますが、全ての物事に責任を負い、自ら手足を動かし成功に導く素晴らしいリーダーです。(本年はポスターデザインからご自身で制作されていました!)

鎌ケ谷での開催は3回目ということもあり、毎年来場くださるお客様や、スリランカに行ったことがある方とお話しもでき、少しずつ認知拡大していることを体感しています。暑い時間帯も多かったですが、ステージの前で何時間も楽しんでくださっている方々の姿を拝見してとても嬉しく感じました。

最終日の閉場後に「よかったわよ、楽しかった!」と、わざわざ伝えに来てくださる方もいらっしゃり、開催するには大きなエネルギーが必要ですが、お客様・出店者・ボランティアをはじめ一緒に運営するスタッフや出演者の笑顔とエールが大きな糧になっていると改めて認識しています。本フェスティバルを盛り上げていただき、本当にありがとうございました。

スリランカアーユルヴェーダ大使
門脇みな美

鎌ケ谷市長 芝田裕美 氏のメッセージ

5月18日(土)、19(日)に開催されたスリランカフェスティバル鎌ケ谷2024においては、大盛況のうちに終了されましたことお喜び申し上げます。特に、18日(土)は天気に恵まれ、熱中症の心配もあったものの、会場で多くの笑顔を拝見できたことを大変喜ばしく感じております。

 スリランカフェスティバルが鎌ケ谷市で開催されるようになってから3年目となり、市内外における認知度も上昇しております。昨年に引き続き市役所駐車場を会場としておりますが、2日間で、昨年よりも多い約1万2千人の方にご来場いただきました。

今年も伝統工芸品、料理、アーユルヴェーダ体験など多くのブースの出店があり、ステージではスリランカの伝統ダンスやヨガ教室に加え、ソフトバンクよさこい部の演舞なども行われ、来場していただいた人数以上の盛り上がりを見せていただきました。お越しいただいた皆さまには、スリランカの伝統や文化に触れるだけでなく、楽しい思い出となる1日であったことと思います。

本市には、約2,000人の外国人の方が住んでおり、スリランカの方も約60人と増加傾向にあります。今回のフェスティバルを通じて、本市の多文化共生・国際交流が推進されることを大変嬉しく思っております。

最後に、本フェスティバルの開催に当たり、主催の「在日スリランカ協会」、「スリランカビジネス評議会」をはじめ、スリランカ大使館や外務省、新京成電鉄株式会社など、ご尽力をいただいた関係者の皆様に心より感謝を申し上げます。

鎌ケ谷市長
芝田裕美

駐日スリランカ特命全権大使 ロドニーペレラ氏からのメッセージ

It gives me great pleasure to issue this congratulatory message on the occasion of the Kamagaya Sri Lanka Mini Festival, organized for the third consecutive year by the Sri Lanka Business Council in Japan (SLBCJ). This Festival has given a platform for Sri Lankan entrepreneurs to showcase their products, Sri Lankan cuisine, and share a piece of Sri Lanka in Chiba Prefecture, where many Sri Lankans reside.

This festival provides opportunities for Sri Lankan nationals to interact with Japanese residents while promoting various aspects of our culture, from traditional medicine, ayurveda, handicrafts, gemstone and jewelry, tea, coffee, and spices, Sri Lankan cuisine, tourism as well as performances of Sri Lankan dance, demonstrating the spirit of coexistence with Japanese society. Living in a foreign land, events like these foster a sense of community and mutual understanding.

I take this opportunity to appreciate Hon. Hiromi Shibata, Mayor of Kamagaya and the City Council members for their continuous support to the SLBCJ in hosting this event for three consecutive years. It is also heartwarming to see the support that was received from Shin-Keisei Electric Railway Company, whose extensive promotion of the festival resulted in large numbers of Japanese people gathering to experience Sri Lankan culture in Chiba Prefecture over these two days.

The large turnout of Japanese attendees at this event is a testament to the hard work of the SLBCJ, as well as Mr. Saman Priyankara, Director, Sayuri International Co Ltd and other key organizers who made this event a success. On behalf of the Embassy, I take this opportunity to extend our appreciation to all booth holders and participants for their tireless efforts to promote Sri Lanka through such representations, touching the hearts of people of Japan.

Finally, as the nominal sponsor of this event, the Embassy of Sri Lanka and I join in congratulating Mr. Priyankara and his team on the successful conclusion of this festival. 

We look forward to participating in the festival next year.

E. Rodney M. Perera

Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of Sri Lanka to Japan

スリランカフェスティバル鎌ケ谷とは

2022年10月、鎌ヶ谷市、新京成電鉄株式会社様、そして駐日スリランカ大使館による全面的なサポートのお陰で、第一回Mini Sri Lanka Festival 2022 Kamagayaを無事開催することができました。

こうして、国交樹立70周年という記念すべき年に、日本とスリランカの架け橋となるようなイベントの開催ができたこと、大変嬉しく思います。

翌年2023年5月には、第二回目のSri Lanka Festival Kamagaya2023を開催しました。

在日スリランカ協会とスリランカビジネス評議会が主宰となり、鎌ヶ谷市、新京成電鉄株式会社様、そして駐日スリランカ大使館のサポートのお陰で、計1万人のお客様にご来場いただきました。

そして、第三回目となるSri Lanka Festival Kamagaya2024が、今年の5月18日(土)、19日(日)に開催することが決定いたしました。

昨年に引き続き、在日スリランカ協会とスリランカビジネス評議会が主宰となります。

また今回も、外務省、鎌ヶ谷市、新京成電鉄株式会社様、そして駐日スリランカ大使館がサポートをしてくださることが決定しました。

今回のフェスティバルでは、本場のスリランカカレーや伝統芸能、伝統衣装体験、紅茶販売、宝石販売、アーユルヴェーダ体験など、スリランカの雰囲気をたっぷり味わえる、さらにパワーアップした沢山のコンテンツをご用意しております!

ぜひお待ちしております🌞

注意事項

1) 駐車場はご用意がございません。公共交通機関にてお越しください。

2) フェスティバル以外で購入した飲食物の持ち込み、イス・テーブル・テントなどの持ち込みは禁止です。


1) ශ්‍රී ලංකා උළෙල පැවැත්වෙන පරිශ්‍රය තුලට පිටතින් මිලදී ගන්නා ආහාර පාන ගෙනඒම සහ පුටු, මේස, කූඩාරම් ආදියද ගෙන ඒම සපුරා තහනම් වේ.

2) වාහන නැවැත්වීමේ ස්ථාන නොමැත. කරුණාකර පොදු ප්‍රවාහනය භාවිතා කරන්න.

会場MAP

ステージスケジュール

豪華な抽選会も開催

当日、会場では4つの店舗にて豪華景品があたる抽選会が実施されます。抽選会の詳細については以下のページをご覧ください。

ニュース

メディア掲載情報

◆2024年5月18日 ソフトバンクよさこい部YouTube Live配信を実施していただきました。

→リンクはこちら


◆2024年5月16日号 読売新聞にご掲載いただきました。

→リンクはこちら


◆2024年5月11日 BAYFM AM9:53頃「リゾートウェザー」

千葉県内のお出かけ・イベント情報を配信するコーナーでご紹介していただきます!

→リンクはこちら


◆2024年5月8日 地域ニュースサイト 号外NET(鎌ケ谷市・白井市・印西市)にご掲載いただきました。

→リンクはこちら


◆2024年5月2日 千葉日報 イベント情報紙面 にご掲載いただきました。

→リンクはこちら


◆2024年5月1日 ちば県民だより(令和6年5月号)P8 にご掲載いただきました。

→リンクはこちら


◆2024年5月1日 鎌ケ谷市ホームページ「市長メッセージ」

→リンクはこちら


◆2024年5月1日 広報かまがや令和6年5月1日号1pにご掲載いただきました。

→リンクはこちら


◆2024年4月23日 レッツエンジョイ東京にご掲載いただきました。

→リンクはこちら


◆2024年4月15日 広報かまがや4月15日号5ページ「情報ひろば『イベント』」にご掲載いただきました。

→リンクはこちら


◆2024年4月15日
「Yahoo!ニュース」にご掲載いただきました。

→リンクはこちら


◆2024年4月5日 「号外NET ピックアップ!千葉県」にご掲載いただきました。

→リンクはこちら


◆2024年4月5日 千葉県観光物産協会サイト「ちば観光ナビ」にご掲載いただきました。

→リンクはこちら

◆2024年3月23日 新京成電鉄の駅構内・電車中吊りポスターの掲載が開始されました。

→リンクはこちら